大型補償制度
当社車両には下記の金額を限度として、保険その他の制度による補償がついています。ただし補償制度の上限を超えたもの、免責金額が保険約款の免責事項に該当する事故、貸渡約款に違反する事故および警察の事故証明が取得できない場合の損害は、全てお客様のご負担となります。
補償内容 | 補償額 | 免責金額 | |
---|---|---|---|
対人補償 | 1名限度額 | 無制限(自動車損害賠償責任保険を含む) | なし |
対物補償 | 1事故限度額 | 無制限 | 50,000円 |
車両補償 | 1事故限度額 | 時価額 | 100,000円 |
人身傷害補償 | 1名限度額 | 死亡:3,000万円、後遺障害:3,000万円 | なし |
保険で補償されない免責金額は自己負担いただきます。
免責補償制度
この制度に加入されますと、万一事故の際にお客様の負担となる対物と車両の免責金額が免除されます。
※お申込みは出発時に限らせていただきます。※10日以上1か月以内の貸渡契約については10日分の加入料とし、補償は貸渡期間中とします。※この制度は保険ではありません。※シートベルトの着用を条件とします
ノンオペレーションチャージ NOC
万一車両の利用中に当社の責任によらない事故、盗難、故障、汚損、車内整備の損害、シートの焦げ跡などが発生し、車両の修理・清掃が必要になった場合、その期間中の営業補償の一部として下記金額を申し受けます。
自走して予定の店舗に帰着された場合 | 自走不可能な場合 |
---|---|
30,000円 | 60,000円 |
※自走不可能な場合のレッカー代もお客様の負担になります。
キャンセルについて
事前のご連絡又は予約時間を1時間以上過ぎてもご連絡のない場合には「予約キャンセル」とし、予約キャンセル料を申し受けます。
前 日 | 当 日 |
---|---|
基本料金の30% | 基本料金の50% |
延長の場合は…
- 延長される場合は、2週間前までにご連絡ください。
- ご連絡がない場合は、次の方の予約が優先されます。
- 延長料金は前払いとなりますので、店頭にて基本料をご精算ください。
超過料金
ご予定の変更や返却時間を超過する場合は、事前に店舗まで連絡を入れてください。その場合は、料金表に定める超過料金が必要になります。
車の故障やトラブルの場合
ご利用中の車両の故障や不具合が生じた場合は、直ちに運行を中止し、店舗に連絡してください。
無理に使用したことによって発生した費用は全てお客様のご負担となります。
ロードサービスが必要な場合
パンク、カギの閉じ込み、バッテリーあがり、ガス欠などにより自力走行できなくなった場合、現場での緊急対応を24時間無料で受けられます。連絡先、サービスの内容は、車内のレンタルガイドをご確認ください。
万一事故が起こった場合
事故が発生した時点で貸渡契約終了となります。
①負傷者の救護
負傷者の救護を最優先で行ってください。(救急車の手配等)
事故の続発を防ぐため、安全な場所へ車を移動するなど安全確保を行ってください。
②警察への通報
その場から警察(110番)へ連絡してください。事故証明書の入手が必要となります。
※安易にその場で示談(約束)を行ってしまうと、保険の金額が支払われない場合があります。
③相手の確認
相手の確認をして事故状況メモに従い、ご記入ください。
④店舗への連絡
出発店舗へ事故報告を行い、指示を受けてください。店舗営業時間外の場合は、レンタルガイドに記載の保険会社の事故受付センターに連絡して指示を受けてください。
これを怠りますと、保険補償制度の適用が受けられません。
駐車違反の場合
違法駐車は短時間でも取締りの対象となります。レンタカー貸渡約款の規定により、駐車違反の取締りを受けた運転者の方には、下記の対応をお願いいたします。
放置車両確認標章が取り付けられていた場合
①管轄の警察署に行き、手続きをすませてください
②指定の金融機関で反則金を納付し、ご帰着ください
③ご帰着時に、「交通反則告知書」および領収日付のある「納付書・領収証書等」の書類を確認させていただきます
確認ができない場合
35,000円(普通車の場合)駐車違反違約金をお支払いいただきます
※後日反則金を納付し、「交通違反告知書」及び「納付書・領収書等」をご提示くだされば、違約金を返金いたします。